派遣エンジニアとして働く場合自身の所属や立場は?派遣の種類について説明

もくじ

派遣には2種類の形態が存在する

派遣には2種類の形態が存在し、働き方や考え方によって自分に合った派遣形態を選択することが大切です。

私は常用型派遣で複数業界で働いてきましたが、その感想などは下記サイトに記載してありますので、参照頂ければと思います。


以下で2種類の派遣形態について説明していきます。

派遣の種類の説明

登録型派遣

派遣元企業と雇用関係を結び、派遣先企業から指揮・命令を受け派遣先で業務を行います。
事前に決められた派遣期間が満了する際、派遣先企業から派遣期間更新有無が通達されます。
期間更新が有れば、改めて派遣期間が決められその期間は引き続き派遣先で業務を行います。
期間更新が無ければ、次の派遣先を探すことになります。(その際、給料は支給されません。)

常用型派遣

常用型派遣は、派遣元企業と常時雇用関係を結び、派遣先企業から指揮・命令を受け派遣先で業務を行います。
登録型派遣との違いは、派遣先企業との業務契約が終了し次の派遣先が決まるまで待機期間が発生したとしても派遣元企業から給与を受け取ることができます。
私はこの常用型派遣で各企業でエンジニアとして働いてきました。

派遣先で働くためにはどういった技術を持っている必要があるか等気になることがありますが、英語能力に関して下記に私が派遣先で働き感じた感想を記載していますので、参考になさってください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ
閉じる