柴崎亭 「塩煮干しそば」 調布
平日の昼間に柴崎亭へ 柴崎亭のブログは5回目になります。 毎回味の違ったラーメンを食べてお伝えしてきましたが、限定メニューの存在が大きく飽きずに通うことができるお店です。 今回は平日の昼に訪れましたが、休日の行列が目に焼…
平日の昼間に柴崎亭へ 柴崎亭のブログは5回目になります。 毎回味の違ったラーメンを食べてお伝えしてきましたが、限定メニューの存在が大きく飽きずに通うことができるお店です。 今回は平日の昼に訪れましたが、休日の行列が目に焼…
池袋にあるサンシャイン60展望台へ 先日のブログで池袋のサンシャインにある「ナンジャタウン」に行った後、せっかくサンシャインまで来たので60階の展望台へ行ってきました。 2016年4月にリニューアルオープンして以来一度も…
マクドナルドにあるプレイランドとは マクドナルドではプレイランドのあるお店があります。 プレイランドは、お子様向けのマクドナルドオリジナル施設で、親はプレイランド内の席でゆっくり食事をしながら子供を見守ることができるので…
仙川第2仲よし広場の概要 仙川第2仲よし広場は、京王線仙川駅から徒歩で5,6分程度の閑静な住宅街にある公園です。 公園の広さは、30m×20m程度でしょうか、決して広くは無いですが、ブランコ、滑り台、砂場等基本的遊具は揃…
2017年10月に仙川 猿田彦コーヒーがリニューアルオープン 猿田彦珈琲が2017年10月にリニューアルオープンして以来、初めてお店を訪れました。 リニューアル中に一度訪れてリニューアルでコーヒーが飲めずガッカリしたこと…
下布田公園の概要 下布田公園は京王線調布駅と布田駅の中間地点にあり、又甲州街道と旧甲州街道の間にある公園です。 調布駅や布田駅から徒歩15分程度かと思います。 周りは閑静な住宅街という感じですね。 公園は50m×30m位…
西町公園の概要 調布市にある西町公園は、天文台通り沿いにあって石上原浄水所の北側にあります。 最寄駅は京王線西調布駅ですが、歩いていくと20分はかかる距離にあります。 西町公園の敷地面積は広く、壁打ちテニスやバスケットボ…
ラーメンで超有名店「しば田」を訪問 テレビや雑誌にひっぱりだこの「しば田」さんの提供される(ほぼ)全メニューをご紹介します。加えて、しば田さん監修のカップラーメンやラーメンイベントに出店された際のラーメンもご紹介します。…
鴨の蕎麦を求めて「元祖鴨南ばん本家」へ 「鴨せいろ」にハマって数年。 近場では新宿の渡邊へ「鴨せいろ」を食べに何度も訪れましたが、湘南台に”元祖”鴨南ばんを謳う店があるということで突撃してきました。 湘南台の駅から徒歩5…
喜多方ラーメン坂内へ 調布駅前(徒歩1分)にある喜多方ラーメン坂内でランチを食べてきました。 この店は平成3年の開店以来(私が中学校の時・・・)ずっと変わらず営業されてこられたとのこと。 今まで店の前を通ったことがあるの…