高級な焼肉屋さんに毎回は行けないけど、記念日やご褒美にたまに訪れるには最適な焼肉屋さんのグリル ら・ルーナ。古江の住宅街にお店はあり、入口から店内、個室まで全てオシャレな非日常的空間を味わえますよ。
グリル ラ・ルーナの内観
外観もオシャレですが内観もシックに落ち着いた雰囲気が漂っています。全室個室の様ですが、2人で行った個室は広さもちょうどよく、大きなガラス窓もあり開放感もあって非常に居心地が良かったです。
グリル ラ・ルーナのメニュー
ディナー時のメニューとなりますが、10ページ以上あったので、一部だけ載せて頂きます。アルコール類は特にワインの種類が豊富で、ワイン好きにはもってこいのお店かと思います。
品質管理された「ビール」
グリル ラ・ルーナで提供されるビールは、品質管理されたプレミアムビールで旨いビールを注ぐためにグラスを洗うスポンジは食器とは別、洗ったグラスは布巾で拭かず自然乾燥、ビールサーバーは、毎日徹底した洗浄をおこなっているとのこと。確かに美味しく感じましたね~。
グラスの赤ワインと白ワイン
グリル ラ・ルーナは、こだわりのワインが揃ったお店ですが、私しかワインを飲まないのでグラスで頂きました。赤白共に美味しく飲めましたよ。
最初に運ばれてくる「お通し」
最初に運ばれてきたお通しからテンションの上がる盛り付けと色合い、味も美味しくてアルコールが進みましたねぇ。
「15種類の彩り生野菜サラダ」と「La Lunaサラダ(チョレギ風)」
グリル ラ・ルーナは、無農薬を中心とした旬の野菜を取り揃えているそうです。注文したサラダ2品も美味しかったですよ。
「おまかせ刺身三種盛り」
注文した肉の刺身「おまかせ刺身三種盛り」は臭み等は一切なく、肉の旨味を味わえる個人的に非常に美味しいと感じた一品でした。牛肉は、広島牛・佐賀牛の国産和牛を使用しているとのことで、本当に美味しかったですよ。
「ホルモン4種盛り」と「ネギ塩タン先」と「中落カルビ」
前菜、肉の刺身とアルコールをゆっくり堪能していたら、不覚にもお腹がだいぶ膨れてきたので、急いで焼肉類を注文しました。「ネギ塩タン先」と「中落カルビ」は同じ皿に盛られていました。どれもやっぱり美味しかったですねぇ。
グリル ラ・ルーナへの行き方・アクセス
グリル ラ・ルーナへは、広島電鉄古江駅から徒歩で10分程度歩いた場所で、住宅街の中にあります。