わが子が中間反抗期に突入した模様
ここ最近、小学一年生の長男が、
ことに気づきました。
特に夜眠たくなる時間に多く発生します。
親「まだテレビみるなさ先に歯磨きしようよ」
子「なんで今しなければいけないの?
子「日曜じゃなくて土曜に本買って!」
親「日曜に買うって約束したでしょ。」
子「土曜でも買うことに変わりないでしょ!」
上記2例の会話を上げましたが、
言い合いが続くのです。
(私としては怒りを意識して抑えるのですが、
。。。(反省))
小学校に入り数か月間はこんな事なかったのになんで?
もしかして、親の教育が原因?
他のお子さんはどうなんだろ?
と疑問が湧いてきて、ウェブで調べることにしてみました。
調べていくと小学年低学年の「中間反抗期」
(中間反抗期という言葉自体、私は知りませんでした。。。)
中間反抗期とは
思春期を迎える前の小学性低学年の時期に、
主に下記のような態度、発言が見られるとのこと。
・親などの発言に対して食ってかかるような口答えをしたり、
・自分のイライラが表に出て、親などと会話をしない
このように、親などの言う事を聞かない、無視する、
なぜ中間反抗期が現れるのか
中間反抗期も思春期の反抗期などとと同じく成長している証ととら
、大人(特に異性の親)
なので、自分の子供の教育を間違えたのかと心配する必要はなく、
中間反抗期の子供との接し方
中間反抗期の子供は自分の考えを認めてほしいという自我が芽生え
なので、まずは子供の言動を否定したりさえぎるのではなく、
そして、子供が間違った言動をした場合には、
親にとっては我慢の対応が必要となりますが、
中間反抗期の子を持つ我が家の対応
中間反抗期というものを知り、
そして子供が反抗してきた際の対応としては、
又、
(一日寝れば子供の反抗はおさまっていますので。)
今後も継続して上記対応を行っていこうと思っています。