スープ・麺・具材全てが完成されたラーメン
2020年にオープンした新しいラーメン屋の嶋に行ってきました。店主さんは有名ラーメン店で修業されたそうですが、ご自分の個性をラーメンに表現されておられ、個人的に久しぶりに感動したラーメンを食べることができました。TRYラーメン大賞で新人大賞を取られたといわれても驚くことの無い程味で納得されられるラーメンを提供されておられます。店内も清潔感があり、ラーメンの味をじっくり堪能できる環境もまたよかったと感じました。又、TRYラーメン大賞新人賞受賞後は特に行列ができるようになって食べに行くとあきらめざるを得ない長蛇の列が・・・。昼間しか訪れたことがありませんが、もしかしたら夜の方が空いてるのかもしれませんので今度トライしてみようかと思います。
【らぁ麺や 嶋】の内観
店内は撮影禁止のため写真はありません。L字型カウンターのみで座席数は6,7席程度だったと思います。席の少なさも外で待つ時間が長い原因となっているように思います。
【らぁ麺や 嶋】のメニュー
店外に張り出されていたメニューが下記写真になります。醤油と塩の2大ラーメンとそれぞれつけ麺が提供されておられました。
『特製醤油らぁ麺』を注文
特製醤油らぁ麺は、燻製チャーシュー・低温豚チャーシュー・海老雲呑・肉雲呑・味玉がトッピングされたラーメンです。食べた感想は、まず麺やスープや具材がどれも完成されているのか否定するところが無い位どれも秀逸だなと感じましたね。麺が美味しいとかスープが美味しいとかではなく、ラーメンとして完成品を食したという感動すら覚えたラーメンでした。
どのトッピングも美味しく、味や食感が色々と楽しめて飽きのこないラーメンでした。いや、これは新人大賞で収まる器のラーメンではないのでは?!とシロートながらに感じました。
【らぁ麺や 嶋】への行き方・アクセス
【らぁ麺や 嶋】への行き方は、西新宿5丁目駅から徒歩7分程度の場所にあります。