うちの長男がニンテンドーDSをほしくなったきっかけは、
ちなみに、
私も経験があるのですが、
すぐにほしいものを買い与えず子供に我慢することを教育
初めて長男からニンテンドーがほしいと言われた際に「
親としては半人前で偉そうなことは言える立場ではないのですが、
又、以前ニュースか何かの記事で見たのですが、
子供は半べそかいてなんとかあきらめてくれました。。。
親としては子供の希望を叶えて笑顔を見ていたいと思ういも一瞬頭
そういったことから、
子供がニンテンドーDSのほしさのあまり折り紙で自作
数か月に1回はニンテンドーDS買ってと言い寄ってくるのですが
「折り紙で作ったとしても実際にはゲームできないでしょ?」
という私の指摘に対し、子供が
「
ん~、さすがにその言葉を聞いた時には罪悪感を覚えましたね。
そこまでニンテンドーDSがほしいのか、
小学一年の誕生日にニンテンドーDSをプレゼントすることを約束
ニンテンドーDSをほしいと言い始めて1年程度が経過したので、
その時の笑顔はめったに見れるものではなかったので写真撮ってお
そして、約1年間、長男はよく我慢してきたと思いますし、