調布の深大寺の周りには蕎麦屋がたくさんあって名物となっていますが、深大寺まで行かなくとも調布駅前に美味しい蕎麦屋があるのです。その一つが清水さんで、日本の農家から蕎麦の実を店内で石臼挽き自家製粉・手打ちした十割そばで、一品料理で提供される食材も旬の新鮮な素材を取り入れているとのこと。とある日曜の昼開店時間の11:30にお店を訪れた際には、10分もせず満席となる混雑でした。
清水の内観
お店は2階建てで1階にカウンターとテーブル席、2階はテーブル席のみです。店内に入ると1階入り口右手にあるカウンターに案内されました。カウンターは3席ですが、席の間が非常に広く隣を気にすることなくゆったり座れますね。客さんが頻繁に入ってくるので背中の後方は多少騒がしいですが。。。席からは厨房の様子が多少見えますね。
清水のメニュー
清水のメニューはこちらになります。蕎麦以外にも一品料理、お酒の種類も非常に豊富でした。あと、コース料理も堪能できます。
蕎麦メニュー
蕎麦のメニューは冷たい蕎麦、温かい蕎麦からそれぞれ選べます。大盛りも260円増しで頂けますし、「しるなしせいろ」も530円増しで頂けます。以下に注文した蕎麦メニューを記載します。
せいろそば
蕎麦本来の味を堪能するにはせいろですかね。注文してから10分程度で提供されました。
十割そばの麺はざらつき感はあまり感じられず、そばすすった時の口の中に広がるそばの香りと喉ごしが良かったです。汁は濃すぎたり甘かったりはなく程よくダシの旨味を感じられました。
蕎麦湯は濃いめで、美味しく全部頂きました。
蕎麦前を楽しめる一品料理、お酒
一品料理も蕎麦屋定番のものや季節限定のものまでそろっていますし、お酒の種類も豊富ですね。いわゆる「蕎麦前」を楽しめるお店だなと思います。以下に注文した料理・お酒を掲載しました。
蕎麦焼酎 【佐久の花】、【蕎麦和尚】の濃厚そば湯割り
そば湯で割っているので両方とも見た目お酒の色は同じですが、コップが微妙に違いますかね。焼酎のアルコールと蕎麦湯の濃厚さがマッチしていて体を温めてくれくれますね。
やきしいたけ
やきしいたけは醤油をちょっと垂らして食べると椎茸の香りが口の中にブワッと広がって、椎茸好きにはたまらない一品かなと思います。シンプルな料理ですが椎茸の質がよいのでしょうね。
そばみそ
そばみそはねっとり、濃厚な味で焼酎をチビチビと飲めるつまみですね。表面には蕎麦の実がふりかかっており、カリッとした良い食感で良いアクセントになっていましたよ。